Contents

07/05/31

Rider's High Tension

Jシリーズ#3仙台泉ヶ岳レースレポート

開催日 2007年5月27日
開催場所 宮城県泉ヶ岳スキー場
大会名 Jシリーズ第3戦
天候 曇り  路面状況 ドライ&若干マッド
使用バイク ANCHOR HMX9
アイウェアー OAKLEY RADAR G30Iridium
結果 18位

車のフロントガラスを激しく雨が叩きつけていた。
東北自動車道から見える会場方面は厚い雲で見えない。
「やっぱり雨だな」
もう諦めは無い。
なぜならJシリーズは雨だとはじめから思い込んでいれば落胆は不必要だ。

Jシリーズ#3仙台泉ヶ岳レースレポートすでに癖になりつつある携帯電話探し。ポイントを駆使して手に入れた
モトローラRAZR。
スタイリッシュな薄型デザインが人気であって、それが好きで買ったわけだけど、
スリムデザインゆえにすぐにどっかに行ってしまう。
結局今回はシートの下に落ちていた。やっとi-modoで天気をチェック。
以外や以外。日曜日は晴れ曇りだ。
しかしi-modoの天気予報は大雑把で当てにならないとどこか信じられない自分もいる。
信じなければ見ないほうがいいのにと携帯を閉じながらいつも思う。

前日は快晴。気持ちいい天気だった。コースも多少ぬかるみもあるけど最高だ。

続きを読む "Rider's High Tension" »

07/05/30

軽っ!!

070530.JPG
週末は王滝です。が、土曜日は御岳ヒルクライムです。

タイヤくらい変えようかとおもって松本駿に電話相談したら、ヒルクライム用バイク造ってる!!って。なに、それは負けられん、とバイク造りが始まりました。急だけど【笑】

で、タイヤ何にしようかなぁ?なんて思っていたけど、結局スリックにしました。
ホントはジオクロウのノブを全部グラインダーで削ってJOESでノーチューブに仕上げて、なんて考えいていたけど、ジオクロウあると思っていたのに1.9が1本しかなくて・・・・。

ハンドルもドロップにしようかと思ったら、ドロップはNGだそうで、昔使っていたリッチーWCSアルミの500mm巾ハンドルがいっぱいあるので、バーエンドと一緒につけてみました。軽いし巾もアスファルトの登りだけなら結構いい感じ。

ギヤは明日倉庫探して12-27くらいにして、ペダルはもちろんロード用でSPD-SLにします。

フロントギヤは1枚にしようか迷ったけど、コース知らないからとりあえずはそのままです。

で、メインは写真のPACEカーボンリジットフォークをぶち込んでみました。
マジビックリするくらい軽くてビビリました。
PACEはサスフォークを意識しているのでフォーク肩下寸法もそれほど変わらずハンドリングも変わらないし、ポジションも変更しなくていいので助かります。
あとフォークが軽くなったおかげで走りも軽いです。

いい事だらけですが、身体が・・・・・。
パーツ交換するみたいに身体もフレッシュな奴に交換できるといいんだけど・・・・。
【マジで考えると怖いけどね】

feeding

sponsor%20%E8%A3%9C%E7%B5%A6.JPG
王滝は長い。
100kmだ。過去のデータだと5時間はかかる。
なので水分補給を中心に固形物の摂取も必要となる。
僕はハイドレーションバックは軽さでチョイスしてみた。
Gregory Stimulus http://www.gregory.gr.jp/
たった500gしかないので気にならない。
そこにBCAAドリンクを薄めにして満タンにして水分補給。天気を見て暑くなりそうなら氷も忘れずに入れよう。ただ氷を入れる場合は予め予定より濃い目の濃度で作っておかないと溶けた時に薄くなりすぎる可能性もあるので注意が必要だ。
あとはウエストベルトにポケットがついているのでゼリーと、大好きなシリアルバーを入れる。シリアルバーは走りながらだと食べにくいので気をつけてね。
バイクボトルにはパワージェルなどのジェル系のサプリメントを溶かしておく。これをチビチビやることでエネルギーも確保できる。ジェルはそのまま獲ってもいいが、口の中がべたつくし、封を開けて飲みきらないといけないので面倒だ。
僕は天候にもよるけど、一本はグリコーゲンリキッド、もう一本はコーラかグリコーゲンリキッドの予定。
あと暑そうな場合は途中で水分切れの可能性もある。粉末のドリンクをバックに忍ばせておけば補給する場合も安心だ。サイズも重さも大したことはないので保険に持っていくのもいいかも。

またレース3時間前ご飯がセオリーだが、6時スタートなので逆算すると3時ご飯だ!!
この時間では食べれないのは普通。レースも長丁場なので2時間前までに「軽く食べる」?「走り出したら早めにこまめに食べる」のでもいいと思う。
また固形物は小さめのおにぎりやアンパンなどもお勧め。ただし汗でびっしょりってこともありうるので、パッケージはしっかりね!!ラップは捲りやすく工夫しておきましょう。

07/05/29

創刊号

メルマガに登録していただいていたファンの皆さん、大変お待たせしました。
本日正午に第1号となる創刊号が届いたことだと思います。
いかがでしたか?

そもそもメルマガなんて読むものであって書くという認識がなかったところからスタートしていますので、皆さんにとって的外れや読みにくい部分などあったと思います。
また期間も不定期となってますので、ご期待に沿えるかどうかわかりませんが、鈴木雷太のvibesを響かせていくつもりですので、これからもどうぞよろしく。

またご意見ご感想などコメントいただけると今後の発展性もあるかと思いますので、気になることや、次号が来ない、などなど何でもいいのでおもったときに書き込みしてくださいよ。


さてさていよいよ日曜日は王滝です。
が、実は先週よりお疲れモードでして、仙台が終わってからも疲れが大きく残っています。
順位に関係なく気張った証拠ですかね?!
それと王滝の影になってますが、土曜日は御嶽山を登るヒルクライムです。
明日くらいにそのための助っ人飛道具が入荷予定ですので、また明日アップします。
お楽しみに。

ブレーキ&シフター

shifter.jpg
New XTR
新しいシフトレバーはマッド対策がイマイチで予めテープなどで泥、埃の進入を未然に防ぐのはJシリーズサーキットでは当たり前のことになった。

また、XTRのブレーキレバーはファーストコンタクトが遠く、またもっと手前で効かせたいが調整ネジでは対応できず。調整ロッドに加工をしてレバーを近くすることに成功。ての小さいライダーにはお勧めの工作だ。【メーカー保障外になるので個人の責任のもと行なってください】


loter.jpg
マグラウェブローター
昨年の全日本選手権でほとんどのライダーがブレーキパッドが無くなったことを知らない人が多い。しかしマグラユーザーはその限りではない。XTRにマグラの2.0mm厚のウェブローターの組み合わせはブレーキタッチも良くなりコントロール性もよく、なおかつパッドの減りも純正に比べて少なくなるので、すべての面でプラスとなりセーフティーマージンを稼ぐことに成功。

 1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  | All

Sponsors

  • アンカー
  • ダイハツ
  • Marzocchi
  • Oakley
  • OGK
  • SPORTSDEPO
  • RESPO
  • 国際アウトドア専門学校
  • Ritchey
  • Shimano
  • EAGLE CREEK
  • コンペックス
  • gregory